常用漢字
利用規約
彩([音]サイ[訓]いろどる)
colorful
ホーム
一覧表示
彩([音]サイ[訓]いろどる)
楷書【The block style】
行書【The semi-cursive style】
草書【The cursive style】
[日本語漢字]
彩
[日本語読み]
[音]サイ
[訓]いろどる
[英語]
colorful
[名前]
-
[意味]
1 美しい色をつける。いろどり。
2 姿や様子。
3 金泥(きんでい)・銀泥で彩色すること。
索引一覧
あ
A
い
I
う
U
え
E
お
O
か
Ka
き
Ki
く
Ku
け
Ke
こ
Ko
さ
Sa
し
Si
す
Su
せ
Se
そ
So
た
Ta
ち
Chi
つ
Tsu
て
Te
と
To
な
Na
に
Ni
ぬ
Nu
ね
Ne
の
No
は
Ha
ひ
Hi
ふ
Fu
へ
He
ほ
Ho
ま
Ma
み
Mi
む
Mu
め
Me
も
Mo
や
Ya
ゆ
Yu
よ
Yo
ら
Ra
り
Ri
る
Ru
れ
Re
ろ
Ro
わ
Wa
索引一覧
あ
A
い
I
う
U
え
E
お
O
か
Ka
き
Ki
く
Ku
け
Ke
こ
Ko
さ
Sa
し
Si
す
Su
せ
Se
そ
So
た
Ta
ち
Chi
つ
Tsu
て
Te
と
To
な
Na
に
Ni
ぬ
Nu
ね
Ne
の
No
は
Ha
ひ
Hi
ふ
Fu
へ
He
ほ
Ho
ま
Ma
み
Mi
む
Mu
め
Me
も
Mo
や
Ya
ゆ
Yu
よ
Yo
ら
Ra
り
Ri
る
Ru
れ
Re
ろ
Ro
わ
Wa
検索
1桁目
漢字や読み、意味から
検索
×
「漢字や読み、意味」欄では、AND検索もできます。
関連サイト
常用漢字
二字熟語
三字熟語
四字熟語
五字熟語
異体字一覧
国字一覧
翻訳本
ホーム
一覧表示
彩([音]サイ[訓]いろどる)
▲TOPへ戻る